札幌のプラセンタ注射が安い!おすすめクリニック10院
プラセンタに興味はあっても試すのにはちょっと勇気がいるという人は多いですよね。
アンチエイジングのイメージが強いプラセンタですが、実は万能薬と言われるほど女性の体にとっていいことばかりなんですよ。
美肌はもちろん睡眠改善、生理不順、体質改善など効果は多岐に渡ります。
そんなにすごいなら一度試してみたいという人のために、この記事では札幌市にあるプラセンタ注射が安いクリニックをご紹介していきます。
札幌のプラセンタ注射
ゆうしん内科クリニック
プラセンタ1本:800円
皮下注射または静脈注射です。1回あたり2本以上から受付け可能。
ゆうしんクリニックでは国産・純正品のプラセンタのみを使用。メルスモンとラエンネックの2種類から選ぶことができます。
更年期障害(45〜59歳の女性)と肝機能障害の人のみ保険診療でのプラセンタ治療が可能です。保険適応を希望する人はクリニックに相談してください。
初診料1,500円がかかるので注意してくださいね。
国産・純正品のプラセンタを使っているのに1本1,000円以下とリーズナブルな料金が人気のようですよ。
1回2本ずつの週2回の投与が理想ですが、ほとんどの人が週1回の通院で無理なく通っているようです。
週1回で通っても1ヶ月1万円以下なので定期的に通いたい人にはピッタリですよ。
先生や看護師さんの対応は「丁寧にいろいろと説明してくれた」「先生も気さくで説明も分かりやすい」「優しい」と高評価。初めての人でも安心して来院することができます。
待ち時間については「全然待たされなかった」「空いていた」という口コミがあるので、長時間待たされることはなさそうですね。平日の昼前や夕方が狙い目みたいですよ。
ゆうしんクリニックの特徴
・内科
・保険適応が可能
・Web予約ができる
・国産・純正品のプラセンタを使用
ゆうしんクリニックの良い点
・駅から近い
・リーズナブルな料金
・丁寧な対応
・分かりやすい説明
・待ち時間が長くない
・安心できる雰囲気
・プラセンタの種類と投与方法が選べる
ゆうしんクリニックの気になる点
・1回あたり2本以上からの受付
住所:北海道札幌市中央区南20条西16丁目2番1号
アクセス:山鼻西線「ロープウェイ入口駅」より徒歩7分
診療時間:9:00〜12:00 14:00〜17:30
休診日:水曜日、土曜日の午後、日曜日
ひなたクリニック
プラセンタ注射をはじめ、にんにく注射、ビタミン注射、美肌ブレンド注射なども扱っていますよ。
スマホアプリによる予約システムもあり、休診や診療時間の変更などのお知らせを受け取ることもできて便利です。
注射のみの初診料は1,080円ですがプラセンタの詳細についてはクリニックに問い合わせて下さいね。
クリニックは地下の歩行空間から直結。写真付きの詳しい道順がクリニックのHPに載っているので来院前に一度確認してみるといいですよ。
プライバシーを重視した体制が高評価。クリニックの理念がプライバシーの重視と満足の提供なので、理念通りのサービスを提供していることがわかります。
婦人科ということもありプライバシー保護が気になる女性にピッタリのクリニックだと思います。
診察券の番号が掲示板に出てるので名前が他の患者さんに知られないようになっているようです。プライバシーが守られているので安心して利用できますね。
「キッズスペースがあり充実している」「テレビが何台もある」「快適」と待合室の施設が充実しているのも特徴です。子育てママも気軽に通えるのが嬉しいですね。
「トイレにアメニティがたくさんある」「とてもキレイな病院」という口コミがあり女性が利用しやすい空間作りをしています。
ネット予約ができ予約時間が近づくとメールで知らせてくれるので、待ち時間が長くてイライラするということがありません。忙しい人や予定の合間に通いたい人に便利ですよ。
駅から近くオフィスビルにあるのでアクセスも抜群。仕事帰りにサッと寄れるのがいいですね。
対応については優しくて穏やかと評判ですが、中には「心がないように感じる」「頼りない」という声があり、人によって合うあわないがあるようです。
ひなたクリニックの特徴
・婦人科
・クレジットカードの利用が可能
・WEB予約が可能
ひなたクリニックの良い点
・スマホアプリ有り
・駅から近い
・プライバシーに配慮している
・豊富な注射メニュー
・夜19時まで診療している
ひなたクリニックの気になる点
・人によって評価が異なる
住所:北海道札幌市中央区北3条西4丁目1-1 日本生命札幌ビル3F
アクセス:JR札幌駅より徒歩3分
診療時間:10:00〜13:00 15:00〜19:00
休診日:日曜・祝祭日・水曜午後・土曜午後
みなみハート内科クリニック
組み合わせ自由の割引コースならプラセンタ、ビタミン、ニンニク、肝臓強化の中から2つ選択で3,240円、3つ選択で5,400円とお得ですよ。
みなみハートは院長をはじめスタッフ全員が女性のため気軽に悩みを相談できるのが魅力。初めての人でも安心して来店できますね。
「セットで受けている」という声があり、割引コースを利用している人も見受けられましたよ。
診療時の対応については「先生もスタッフ親切でとっても感じがいい」という口コミがありました。女医さんなので安心して相談できるのは嬉しいですね。
「待ち時間が少ない」という声があるので、忙しい人でも時間を気にせずに通えますよ。
駅から近いだけでなく専用駐車場が6台あるので、電車でも車でも通えて便利です。
みなみハート内科クリニックの特徴
・内科
・地域密着のクリニック
みなみハート内科クリニックの良い点
・駐車場あり
・院長、スタッフが全員女性
・優しい対応
・割引コースあり
・待ち時間が少ない
・パウダールーム有り
みなみハート内科クリニックの気になる点
・プラセンタに保険の適応ができない
住所:北海道札幌市白石区菊水6条2丁目1-34 シュタットハウス1F
アクセス:地下鉄東西線「菊水駅」より徒歩8分
診療時間:月・金9:00〜12:30 14:00〜18:30 火・木9:00〜12:30 14:00〜17:30 水・土(第2・4)9:00〜12:30
休診日:水曜午後、第1・3・5土曜、日・祝日
札幌中央クリニック
定期的に受けるなら1回の料金が半額になる8回コースがお得ですよ。
札幌中央クリニックは美容外科なので、プラセンタだけでなくエイジングケアも受けることができます。同じクリニックで一緒に美容ケアを受けられるのは便利ですね。
学生、紹介、セットなどの割引サービスに加えて札幌院限定キャンペーンも行っているので、詳しくはクリニックに問い合わせてください。
カウンセリングは完全個室でおこなうのでプライバシーの保護も万全ですよ。
「口コミを見て予約した」という人が多く口コミで高い評価を受けています。美容クリニックなのでレーザ―治療やヒアルロン酸注射を受けている人が目立ちましたが、皆さん結果には満足のようです。
口コミにあるように注射の際の内出血がないので、肌が弱い人や敏感な人でも安心して受けることができますよ。
一番多かったのが「カウンセリングが丁寧」という声。「こちらの不安がなくなるまで親切・丁寧な対応をしてくれた」という声もあるので、初めての人でも安心して利用できますね。
「メールのやりとりも丁寧」「細かく説明してくれる」とカウンセリング内容も高評価。無料のメール相談も嬉しいサービスですね。
駅から直結の便利な立地も人気の理由の1つです。忙しい人でも仕事帰りに通えて便利ですよ。
札幌中央クリニックの特徴
・美容外科
・フリーダイヤル有り
・カウンセリング無料
・完全予約制
札幌中央クリニックの良い点
・カウンセリングルームが完全個室
・アフターケア有り
・年中無休
・駅から直結
・丁寧なカウンセリング
・メール無料相談あり
・口コミの評価が高い
・各種割引サービズ有り
・回数割引あり
札幌中央クリニックの気になる点
・プラセンタ効果の口コミがない
札幌院
住所:北海道札幌市中央区大通西2丁目5番地 都心ビル4F
アクセス:札幌市営地下鉄「大通駅」19番出口直結
診療時間:10:00〜18:00
休診日:年中無休
サッポロファクトリー 皮フ科・スキンケアクリニック
プラセンタ注射 1本:2,000円 2本:3,000円 ※プラセンタは1回につき4本までになります。
美容注射はプラセンタ・ビタミンC・ニンニク・ビタミンの中から自由に組み合わせることができます。2種類以上の組み合わせがお得ですよ。
診察室・施術室・パウダールームなどが全て個室になっているので、周りの目が気になる人でも安心して利用できます。
プラセンタなどの美容注射には診察料金が別途かかるので、詳細はクリニックに問い合わせてください。
サプリメントやオリジナルドクターコスメも取り扱っているので、気になる人は公式HPで確認してくださいね。
「優しい」「気さく」と院長やスタッフの対応は高評価。スタッフは先生を含めてみな女性なので、女性ならではの配慮が光るクリニックです。
「スタッフの意識が高く美容の新しい治療を取り入れる頻度も高い」」という口コミがあるので、最新の治療を受けたい人にピッタリです。
「他院に比べて値段も良心的」という声がありました。美容注射は2本以上がお得なのでより効果を期待したい人には組み合わせがオススメですよ。
クリニックの雰囲気は「とても綺麗でエステサロンみたい」「とてもオシャレな院内」と大好評。院内は女性好みの素敵な作りになっています。
「プライバシーが守られるような作り」という口コミがあり、待合室以外は個室になっているので周りの目を気にせずに利用することができますよ。
気になる点として「予約が取りづらい」「予約しているのに待たされた」という口コミがありました。人気クリニックなので予約は早めにすることをオススメします。予約しても待つこともあるようなので、余裕をもって後の予定を立てた方がよさそうですね。
サッポロファクトリーの特徴
・クレジットカード利用可能
・皮膚科
・完全予約制
サッポロファクトリーの良い点
・専用駐車場あり
・ロッカールーム有り
・完全個室あり
・割引サービス有り
・丁寧なカウンセリング
・最新治療が受けれる
・サプリやドクターズコスメ有り
・おしゃれな院内
・人気のクリニック
・院長とスタッフが全員女性
サッポロファクトリーの気になる点
・予約しても待つことがある
・予約が取りづらい
住所:北海道札幌市中央区北2条東4丁目1-2 サッポロファクトリー2条館4F
アクセス:JR札幌駅より徒歩12分
診療時間:月〜金10:00〜13:00 14:30〜18:30 土10:00〜13:00 14:30〜17:00
休診日:木・日・祝日
琴似タワー皮膚科形成外科〜コトニタワー
プラセンタ注射:3,240円
メルスモンとラエンネックがあります。
コトニタワークリニックは天祐会皮膚科形成外科グループに所属している皮膚科医、形成外科医、美容外科医が提携したクリニックです。チーム体制がしっかりしているので納得のいく治療方法を選ぶことができます。
土日の診療も行っているので、平日は仕事で忙しい人でも週末に通えて便利ですよ。
先生の対応については「とても丁寧」とほとんどが良い口コミでしたが、中には「対応が冷たい印象だった」という声もありました。
「雨風に当たらず通院できる」という声があり駅から直結のため天気を気にせず通えます。
「化粧室が広く綺麗」と女性がリラックスできるような作りになっているようですね。
「待ち時間が1時間以上。戻ってきてからも約1時間待たされた」「かなり混んでいた」という一般診療の人からの声が目立ちました。美容皮膚科を受けた人からは「予約していたのでとてもスムーズだった」という声があるので、美容皮膚科で予約していけば待ち時間は気にしなくていいのかもしれませんね。
皮膚科のスペシャリストがチームを組んだ新しいタイプのクリニックなので、美容注射だけでなく肌の悩みを相談したい人にピッタリです。
コトニタワーの特徴
・皮膚科・形成外科医・美容外科の総合クリニック
・提携先が札幌市内に3ヵ所あり
・予約可能
コトニタワーの良い点
・駅から直結
・土日も診療している
・夜19〜20時まで診療可能
・清潔感のある院内
・広い化粧室
・メルスモンとラエンネック有り
コトニタワーの気になる点
・待ち時間が長い
・割引サービスがない
・人によっては対応が冷たいと感じることがある
琴似タワー皮膚科形成外科
住所:北海道札幌市西区琴似2条1丁目1-20 琴似タワープラザ2階
アクセス: JR「琴似」駅直結
診療時間:月金土10:30〜13:00 14:00〜19:00 木10:30〜13:00 14:00〜20:00 日10:30〜14:00 14:00〜19:00(午後は予約制)
休診日:火・水
円山公園皮膚科形成外科
住所:北海道札幌市中央区大通西25丁目1-2 ハートランド円山ビル2F
アクセス: 地下鉄東西線「円山公園」駅5番出口直結
診療時間:月火水土10:30〜13:00 14:00〜19:00 金10:30〜13:00 14:00〜20:00
休診日:日・木
札幌東皮膚科形成外科
住所:北海道札幌市東区北16条東16丁目 1-13 北愛メディカルビル1階
アクセス:地下鉄東豊線「環状通東」駅2番出口より徒歩2分
診療時間:月金土10:30〜13:00 14:00〜19:00 火10:30〜13:00 14:00〜20:00 日10:30〜14:00 14:00〜19:00(午後は予約制)
休診日:水・木
M's Ladies Clinic
プラセンタ注射:2,000円 ※回数制限はありません。
医師との相談が必要ですが症状によっては45〜59歳までの女性に保険の適応が可能。保険適応の料金は1回500〜1,000円になります。
プラセンタの診療には別途診察料がかかるので詳しくはクリニックに確認してくださいね。
産婦人科ですが火曜水曜の10:00〜13:30は男性の入室が可能です。
「丁寧に話を聞いてくれた」「親切」と先生やスタッフの対応は高評価でした。
「番号札を渡され全て番号で呼ばれる」「周りの方に受診目的などがわからないように話をしてくれる」とプライバシーへの配慮が徹底しているので安心して来院できますよ。
クリニックの雰囲気については「明るい」「広い」と好印象の意見が多くあり、初めての人でも緊張せずに診療を受けれそうです。
気になる点として「来院数に対して椅子の数が少なく混雑時には立って待っている人も見受けられる」「予約が取りにくい」という声がありました。予約しても待つようなので余裕をもって来院した方がよさそうです。
エムズレディースクリニックの特徴
・産婦人科
・保険の適応が可能
エムズレディースクリニックの良い点
・プライバシー保護が徹底しいている
・丁寧な対応
・明るい雰囲気の院内
・女性向けの設備が充実
・一部男性の入室が可能
・プラセンタの回数制限なし
エムズレディースクリニックの気になる点
・予約が取りずらい
・待ち時間が長い
・割引サービスがない
住所:北海道札幌市北区北七条西5-7-1 札幌北スカイビル5階
アクセス:札幌駅北口・西口から徒歩3分
診療時間:平日10:00〜17:00(13:30〜15:00休診) 土曜日9:00〜13:00
休診日:日曜日
神田産科婦人科クリニック
プラセンタ・ビタミン剤の点滴も2,500円で受けることができますよ。
神田産科婦人科クリニックは更年期ケアを含めたアンチエイジングを提案しています。プラセンタ注射だけでなくサプリメントでの治療も行っています。
医院の専用アプリがありますが来院の履歴や検査結果を確認できて便利ですよ。
公式HPのQ&Aでプラセンタの効果や安全性など気になる情報を確認することができます。
他のクリニックに比べると1回の料金が安いのが特徴。自費でも保険適応でもリーズナブルな料金で受けることができます。
更年期でプラセンタ注射を受けた人からは「更年期に対してはサプリメントや注射など積極的な診療をしている」という声がありました。保険適応だと注射をワンコインで受けれるので、更年期で悩んでいる人は一度来院してみてはどうでしょうか。
先生の対応については「人柄がとても素晴らしい」「優しくて穏やか」と高評価。初めてでも安心して受けることができますね。
「注射だけだと早く呼ばれるので待ち時間はほとんどない」「午後は比較的空いている」という声があり、スムーズに受診できるようです。
「外観が古くはじめは少し不安でだった」という声がありましたが、「アットホーム」「建物は古いが清潔」という声口コミがあるので院内の雰囲気は良さそうですね。
神田産科婦人科クリニックの特徴
・産婦人科
・サプリや点滴あり
・保険の適応が可能
神田産科婦人科クリニックの良い点
・専用駐車場あり
・医院専用アプリ有り
・丁寧で優しい対応
・待ち時間がほとんどない
・リーズナブルな料金
・アットホームな雰囲気
・アンチエイジングに力を入れている
神田産科婦人科クリニックの気になる点
・建物が古い
住所:北海道札幌市豊平区豊平3条1丁目1-33
アクセス:地下鉄東西線「菊水駅」より徒歩8分
診療時間:月火水金9:00〜12:00 13:30〜17:00 木土9:00〜12:00
休診日:日曜・祝日
はしもとクリニック
プラセンタ治療に力を入れており注射以外にもサプリやエキス、ドリンクなども扱っています。プラセンタ商品もあるので詳しくはスタッフに問い合わせてくださいね。
建物の外に中庭があったり待合室にコーヒーやお茶のサービスがあったりと待ち時間もゆったり過ごせる工夫がされています。
自費でも保険適応でもリーズナブルなので安く通いたい人にピッタリですよ。
スタッフの対応については「優しい」「説明が丁寧」と高評価。初めての人でも緊張せずに受診できるのはいいですね。
「駐車場が少ない」「満車で止められない時が数回ある」という声があるので、車で行く人は余裕をもって行った方がよさそうです。
待ち時間が長い時もあるようですが「無料で飲み物が置いてあり雑誌も豊富にあるので暇する事なく待っていられる」という口コミがあり、待ち時間もゆったりと過ごせそうです。
「診察室と待合室が隣接していて声が筒抜け」という口コミがあるのでプライバシーが気になる人には向いてないかもしれません。
先生の対応については「あっさりした男の先生で良い」という声がある一方で「デリカシーに欠ける」という声がありました。気さくな対応が人によっては合わないこともあるようですね。
はしもとクリニックの特徴
・産婦人科
・保険の適応が可能
・サプリやドリンクも扱っている
はしもとクリニックの良い点
・駐車場あり
・ドリンクサービスがある
・プラセンタ治療に力を入れている
・丁寧な対応
・リーズナブルな料金設定
・ゆったりとした院内
はしもとクリニックの気になる点
・駐車場が少ない
・診察中の会話が聞こえてしまう
住所:北海道札幌市厚別区厚別中央2条1丁目4-15
アクセス:地下鉄「大谷地駅」より徒歩10分
診療時間:月火水金9:00〜13:00 15:00〜19:00 土9:00〜12:00
休診日:木曜・日曜・祝祭日
栄町レディースクリニック
栄町レディースクリニックは内科と産婦人科のある女性のためのクリニック。女性特有の病気からアンチエイジング、漢方薬での治療など豊富な治療で健康な生活をサポートします。
診察料として初診料:2,820円、再診料:800円が別途かかります。
メディカルコスメの販売もしているので、興味のある人はクリニックに問い合わせてくださいね。
「優しく丁寧な対応で安心できる」「親身になってくれる」と受付、先生、スタッフ全ての対応が高評価でした。いろいろ相談したい人にピッタリですよ。
初めて受診した人からは「緊張しいていたがとても落ち着けた」「おすすめできる病院」という口コミがあるので、初めての人でも安心して受診できます。
「予約してくとスムーズ」という声があり待ち時間があまりないそうです。初診から予約できるようなので待つのが嫌な人は予約してから来院した方がいいですよ。
「小さい子がいたが診察中は看護婦さんが見てくれた」という口コミがあるので、子育てママでも安心して受診できますね。
「全体的にゆったりした空間」「綺麗で清潔」と院内の雰囲気は好評。インテリアは落ち着いた色で統一されており、女性がリラックスできる空間になっています。
栄町レディースクリニックの特徴
・産婦人科・内科
・クレジットカード利用可能
・メディカルコスメの販売あり
・予約制
栄町レディースクリニックの良い点
・丁寧で優しい対応
・待ち時間が少ない
・綺麗で清潔な院内
・リーズナブルな料金
・駅から近い
栄町レディースクリニックの気になる点
・WEB予約がない
住所:北海道札幌市東区北42条東16丁目1-1 N42メディカルビル2階
アクセス:「栄町駅」2番出口を出てすぐ
診療時間:月火木金9:00〜12:00 14:00〜17:00 水土9:00〜12:00
休診日:日曜日
札幌のプラセンタ注射まとめ
今回のポイントをまとめます!
- 料金がリーズナブルなクリニックがある
- プライバシーの配慮がされているクリニックがある
- WEB予約できるクリニックがある
- 院長やスタッフが全員女性のクリニックがある
- カウンセリングが丁寧なクリニックがある
安いプラセンタ注射なら1,000円以下で受けられる以下のクリニックがオススメです。
- ゆうしん内科クリニック プラセンタ1本:800円
- はしもとクリニック プラセンタ注射(自費診療) 1回:1,000円
ゆうしん内科クリニックはプラセンタが1本800円。リーズナブルなだけでなく国産・純正品のプラセンタのみを使用しており品質も確かです。
はしもとクリニックは自費でも1,000円と十分に安いですが、保険適応だと500円とさらに安くなりますよ。
プライバシー保護が気になる人はプライバシーの配慮がされている以下のクリニックがオススメです。
- ひなたクリニック
- M's Ladies Clinic
- サッポロファクトリー 皮フ科・スキンケアクリニック
ひなたクリニックやM's Ladies Clinicはプライバシーを重視しており、他の患者さんに名前が知られないような工夫もしているので安心して通えますよ。
サッポロファクトリーは診察室・施術室・パウダールームなどが全て個室になっているので、プライバシーが守られて安心です。
待ち時間が気になるなら、待ち時間の少ない以下のクリニックがオススメです。
- ひなたクリニック
- ゆうしんクリニック
ゆうしんクリニックはWEB予約があり待ち時間がないのでスムーズに診察を受けることができますよ。平日の昼前や夕方が狙い目です。
ひなたクリニックはスマホアプリによる予約システムも導入しており休診や診療時間の変更などのお知らせを受け取ることもできて便利です。
男性医師が苦手な人は女医さんのいる以下のクリニックがオススメです。
- みなみハート内科クリニック
- サッポロファクトリー 皮フ科・スキンケアクリニック
みなみハートやサッポロファクトリーは女医さんはもちろんスタッフ全員が女性なので、安心して相談できますよ。
いろいろ相談したい人は対応が丁寧な以下のクリニックがオススメです。
- 神田産科婦人科クリニック
- 栄町レディースクリニック
神田産科婦人科クリニックはアットホームな雰囲気のクリニック。丁寧で親身になってくれる診察が人気ですよ。
栄町レディースクリニックは先生、スタッフ全員の対応が丁寧と高い評価を得ています。